
症 例
長坂歯科での患者さま体験談2(かみ合わせと歯周病の改善)→[読む]
長坂歯科での患者さま体験談3(腰痛とかみ合わせの改善)→[読む]
長坂歯科での患者さま体験談4 →[読む]
長坂歯科での患者さまの声5 →[読む]
長坂歯科での患者さま体験談6(全身の筋肉痛と歯周病の改善)→[読む]
長坂歯科での患者さま体験談7(動眼神経麻痺の改善)→[読む]
長坂歯科での患者さま体験談9(歯周病の改善)→[読む]
患者さま体験談1(腰痛と歯周病の改善)
星 愛子さん (主婦 60歳)
長坂歯科で入れ歯を作り、噛み合わせトレーニングをした結果、
腰痛がよくなり、歯周病も改善しました。
「なに、これ!? 」。50歳を過ぎたころ、友人が撮ってくれた写真を見て、私は驚きました。それは、ステージで歌う私の姿を写したものでしたが、まるでピサの斜塔のように、体が左へ傾いていたのです。
もちろん、自分では真っ直ぐに立っているつもりです。「エッ、左足が短いの!?」と疑い、
この時初めて自分の姿勢がおかしいことに気づきました。スカートをはくと裾のラインが右側だけ上がるのも気になってはいたのです。
実際に体がゆがんでいると知ったのは55歳の時、整形外科で撮ったレントゲン写真を見た時です。背骨も骨盤も歪んでいました。
中学生のときから、腹巻が手放せないほど気だるい腰痛に悩まされていましたが、これもゆがみが原因だったようです。医師には「このゆがみは治らない。」と言われ、腰痛対策として体操を勧められましたが、その後も腰痛は悪化。特に腰の右側が強く痛むようになりました。やがて寝返りもろくにできなくなっていきました。
そのうち、右の太腿の外側がしびれるようになり、さらに、しびれは右の足先、左の太腿へと広がっていって、朝の歩行が難しくなりました。
そんな時、テレビで長坂先生が出演する「悪い噛み合わせが骨盤をゆがませる」という番組を見たのです。『これ、私じゃない?』と思って直ぐに長坂歯科を訪ねました。それが5年前です。
実は私はその数年前に歯周病のため、左右の下の奥歯を2本ずつ抜いています。この時入れ歯も作りましたが使い心地が悪くずっと外していました。腰痛がひどくなったのは奥歯なしで前歯だけでかんでいた事が原因だったようです。
長坂歯科では、しっかりした入れ歯を作り、噛み合わせトレーニングを教わりました。
噛み合わせトレーニングは毎食後、指示された歯で、専用の細いチューブを10回ほど噛んでいくものです。噛む歯は月に1度の聴力検査で指定されますが不思議に確実に結果が現れてきます。
長坂先生の指導を守って3年たった今では歯周病も含め歯の不安は全くありません。レントゲンでは、歯の土台となる骨が再生しています。
長年悩み、諦めていた腰の具合もほとんどよくなりました。以前、腰の広範囲にわたっていた痛みが、今は右の1か所だけです。しかも普段は痛みをほとんど忘れています。ただ、冷えたり疲れがたまったり、腰の角度で時には痛みますが、これも軽くストレッチをすれば楽になります。
朝の足のしびれもなくなりました。立った時の姿勢も傾きません。スカートのウエストラインはまだ、水平ではありませんが歩くときに腰が伸びるようになりました。
以前は、腰の痛みを恐れて足だけを使い、コンパスのようにちょこちょこ歩いていたり、へっぴり腰ぎみでしたが、今はお尻からしっかりと前へ足を振り出せるのです。歩くスピードも速くなりました。”つらさのない”生きた心地を幸せに感じます。
ここ数か月は本当に腰が軽いです。趣味にボランティアにと、日々自転車で飛び回っていますが「時々腰が痛むのよ。」と話すと腰痛持ちには全く見えないようで皆驚きます。
噛み合わせトレーニングは油断せず今後も続けていきたいと思っています。
院長コメント
星さんの世代は「食事は奥歯でしっかりと噛む」としつけられた人が多いようですが、奥歯を使い過ぎると、負担過重によって、奥歯の歯周病が進行します。
星さんが奥歯を抜かざるお得なかったのも、奥歯の使い過ぎによる歯周病が原因です。
そして、奥歯がない状態になると、必然的に前歯を中心に噛むようになります。すると、
又、噛み合わせのバランスがくずれ、それに伴って姿勢もゆがむという悪循環に陥ります。
その悪循環を断ち切るには、まずは歯や噛み合わせの治療をしっかり行い、全部の歯でまんべんなく噛めるようになることです。その一助として噛み合わせトレーニングは有効です。
この体験談は(株)マキノ出版編集部より患者様が直接取材を受けたものです。
患者様の氏名は仮名です。
同内容の記事は健康雑誌「安心」2015年1月号に掲載されております。
長坂歯科での患者さま体験談2(かみ合わせと歯周病の改善)→[読む]
長坂歯科での患者さま体験談3(腰痛とかみ合わせの改善)→[読む]
長坂歯科での患者さま体験談4 →[読む]
長坂歯科での患者さまの声5 →[読む]
長坂歯科での患者さま体験談6(全身の筋肉痛と歯周病の改善)→[読む]
長坂歯科での患者さま体験談7(動眼神経麻痺の改善)→[読む]
長坂歯科での患者さま体験談9(歯周病の改善)→[読む]